about me

自己紹介

初めましてワーママのももです!

この記事では私について紹介していきたいと思います

私について

4歳児を育てるワーママのももです

経理事務としてフルタイムで働いています

第2子妊娠中でもうすぐ産休に入る予定です

なぜ私がブログを始めたかというと、育児って悩みが尽きない!!

1つ2つではなく次から次へと悩みや心配事が出てくる中で、

自分が経験したことが誰かのためになったら嬉しいと思い発信を始めようと思いました

かなりズボラな性格なのでこんな私でもなんとか育児できているよ!という

励ましになったらいいなと思う気持ちがあります

第2子妊娠中の為、またこれから1から子育てをしていくことになります

1度経験したとはいえ、4歳児の育児は初めてだし、

新生児や乳児の育児も久しぶりになるのでその時々での悩みや

解決した方法など情報共有できたらいいなと思っています!

興味があること

経理事務をしていることもあって数字やお金の流れに触れることが多いです

でも自分の家庭の家計管理は後回しになってしまっていて

これからの教育費や老後資金に不安があったりします

産休に入るタイミングで収入が減ることもあり、

家計管理に力を入れていきたいと思っています

経理の目線からのお金の管理や一主婦としてのズボラなお金の管理など

家計管理についても勉強・発信していきたいと思います

これから発信していきたいこと

このブログで発信していきたいことは

  1. 家計管理について
  2. 子育てについての悩み・解決法
  3. 使用してよかったものの紹介

このような内容です

自分が悩んでいることや、子育て中の方と積極的に繋がりを持って行けたらと思っています

まとめ

今まで育児をしていて本当に思うことは

悩みを1人で抱えて欲しくないということです

私も今までたくさん悩んだし、何度も落ち込むことがありました

思い通りにならないことも多いし、自分を責めることもありますが、

誰かに話す相談するということで気持ちが軽くなることもあるかと思います

私もまたこれからの育児で悩みが尽きないかと思いますが、

そんな時はこのブログで悩みを発信していきたいと思います!